スポンサーリンク
スポンサーリンク

小金原・自家焙煎珈琲ブリュッケでコーヒー豆をいただく!

コーヒーが大の好物の編集長は色々な場所でコーヒー豆を調達するのですが、今年に入って行くようになったのが小金原の「自家焙煎珈琲ブリュッケ」(Kaffe BrücKe)。

Kaffe BrücKe
Kaffe BrücKe

ウェブサイトによると、2006年に南千住の有名店「バッハコーヒー」のグループ店として福島県須賀川市で創業し、2017年11月に松戸市に移転したそう。SCAJ公認コーヒーマイスターの店主がバッハコーヒーより仕入れた高品質な生豆を焙煎しているといいます。

南千住のバッハといえば超有名店です。その系列店が松戸市内にあったとは知りませんで、数ヶ月前に初めて伺った次第。

その時は2〜3種類の豆を合計400g買ったと記憶していますが、夏場でもホットコーヒーの我が家のコーヒー豆のストックがなくなったので伺うことにしました。

だいたいいつも中深煎りを中心に選ぶのですが、今回は「ブリュッケブレンド」と「コロンビア・スプレモ」の2種類を200gずつ購入。どちらも中深煎りです。

コーヒー豆(Kaffe BrücKe)
コーヒー豆(Kaffe BrücKe)

こちらはオンラインストアもやっているので、ネットで買ってもいいかなと思ったのですが、急ぎで欲しかったので店舗に伺いました。

家に帰って早速スプレモをいただいていますが、やはり美味しいです。豆の品質もいいですし、きちんとハンドピックされているのでしょう、クズ豆ひとつ見当たりません。コーヒー豆調達のローテーションに入れることにします。

ネット注文はクイックポスト発送の場合送料200円ですが、コロナ禍で代金200円分のクーポンがあるので、年内は実質送料無料です(収束状況により早期終了の場合あり)。

しかし小金原は坂が多いので散歩には向きませんがいい運動になりました。次はネット注文にしようかな(苦笑)。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

自家焙煎珈琲ブリュッケ

  • 所在地:千葉県松戸市小金原2-13-8
  • 営業時間:10:30~18:00
  • 定休日:月・火/不定休(※2022年8月は月・火・水休業)
  • 駐車場:5台

リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました