テラスモール松戸 テラスモール松戸・「IPPUDO RAMEN EXPRESS」が閉店へ:2023年3月26日 テラスモール松戸3Fフードコートの一角にある博多ラーメンの「IPPUDORAMENEXPRESS」が2023年3月26日(日)をもって閉店することが分かりました。IPPUDORAMENEXPRESS(テラスモール松戸)一風堂は大学時代によく... 2023.03.21 テラスモール松戸
グルメ 新松戸・とんとん餃子の冷凍餃子を購入! 自宅でいただく! 何度か訪れたことのある新松戸の「とんとん餃子」。個人的にお気に入りのお店なのですが、家に帰ると母が無人販売所で冷凍餃子を買ってきたそうで、台所で焼いているところでした。冷凍餃子(とんとん餃子)新松戸1丁目にあるとんとん餃子華苑飯店の松戸市内... 2023.03.18 グルメ
店舗情報 本町・「壱角家松戸店」が2023年2月1日から休業中:機械メンテナンスのため 松戸駅西口近くの横浜家系ラーメン「壱角屋」松戸店が機械メンテメンテナンスのため2023年2月1日から休業していることがわかりました。壱角家松戸店壱角家松戸店休業のお知らせ追記)営業再開された模様です。壱角家松戸店所在地:千葉県松戸市本町1-... 2023.02.26 店舗情報
グルメ 本町・四川担々麺「どういうわけで、」を初訪問! 四川担々麺をいただく! 松戸駅西口を出たところにある四川担々麺「どういうわけで、」を初訪問です。以前から気になってはいたのですが、どうも担々麺とか辛いのは苦手で敬遠しがち。この日はJR常磐線が人身事故の影響で止まってしまい松戸以北に出られなくなってしまったので、仕... 2023.02.26 グルメ
グルメ 代々木・TOMIRAIを初訪問。戸みら伊らぁめんをいただく! 推している声優の一人、「うる星やつら」のラムちゃんでお馴染みの上坂すみれさんのファンクラブイベントで代々木まで行ってきました。上坂さんとは大学院時代に同じキャンパスに通っていたということもあって(話しかけはしませんでしたが何度か目撃したこと... 2023.02.12 グルメ
グルメ 高田馬場の名店・渡なべでらーめんをいただく! 大学時代を過ごした高田馬場。先日株主優待券を使ってメガネスーパー高田馬場店でメガネを買ったので、その定期検査に行ってきました。編集長の雑コラ(ム)#21:メガネスーパーの株主優待で新しくメガネを購入の巻久々に入りました「渡なべ」。原材料にこ... 2023.02.11 グルメ
店舗情報 新松戸・ラーメンニュー松戸が稔台に移転へ:2023年3月下旬 「ラーメンニュー松戸」のTwitterによりますと、2023年3月下旬に松戸市稔台への移転を予定しているということです。ラーメンニュー松戸詳細が決まり次第発表されるということで、あのラーメン激戦区の稔台への移転というのは非常に楽しみでもあり... 2023.01.27 店舗情報
店舗情報 根本・らーめん風が2023年3月末に閉店へ:つくば市郊外に移転予定 松戸駅西口から歩くこと数分。京成バス「根本」停留所の目の前にあるらーめん風をがつくば市郊外への移転のため2023年3月末で閉店することが分かりました。根本・らーめん風を初訪問!味噌らーめんをいただく!らーめん風札幌の名店「らーめん空」で修業... 2023.01.26 店舗情報
グルメ 根本・らーめん風を初訪問! 味噌らーめんをいただく! 松戸駅西口から歩くこと数分。京成バス「根本」停留所の目の前にあるらーめん風を初訪問です。らーめん風札幌の名店「らーめん空」で修業した焼き味噌専門店。札幌の本場仕込みです。定番の一番人気、白味噌の味噌らーめんを注文。白味噌を高温で焼き6時間煮... 2023.01.26 グルメ
グルメ 殿平賀・中華蕎麦 柳を初訪問! 特製中華蕎麦(醤油)が美味 北小金駅北口から本土寺参道を徒歩数分。2023年1月21日(土)にオープンしたばかりの中華蕎麦柳に行ってきました。オープン間もないながらもすごい行列です。中華蕎麦柳(殿平賀)鶏・節・貝のスープを使った「醤油」、同じスープでタレにホタテの入っ... 2023.01.24 グルメ