食料品店 八ヶ崎にとんとん餃子(新松戸)の無人販売所がオープン テラスモール松戸の斜向かい、BAKERIES LAB.松戸店のドッグランがあったところに、ニンニクをたっぷり効かせたことでお馴染みの新松戸・とんとん餃子華苑飯店の無人販売所がオープンしました。新松戸とんとん餃子無人販売所八ヶ崎店新松戸1丁目... 2022.12.01 食料品店
グルメ 小金原のパン屋「ベーカリーモール」で菓子パン・惣菜パンを色々購入! 小金原中央商店街の一角にある人気のパン屋「ベーカリーモール」。昔は小金原でよく買い物をしていたのでその度に寄っていました。お値段も手頃で非常に美味しいお店です。ベーカリーモールうちの母はリトルマーメイドのダークチェリーの載ったデニッシュが大... 2022.12.01 グルメ
グルメ 稔台・大古洞で醤油ラーメンをいただく! 大古洞稔台の産業道路沿いにあるラーメン店「大古洞」に行ってきました。以前から気になっていたお店です。醤油ラーメン(大古洞)公式ではつけ麺がオススメなようですが、寒かったので普通の醤油ラーメンを試してみました。スープは豚骨系でしょうか。なかな... 2022.11.30 グルメ
店舗情報 稔台・ラーメン店「麺響万蕾」が2022年11月30日に閉店:墨田区へ移転予定 稔台の人気ラーメン店「麺響万蕾」(めんきょうばんらい)が東京都墨田区へ移転するため、2022年11月30日をもって閉店しました。麺響万蕾 【閉店、移転の御連絡】突然の御連絡になり大変申し訳ありません。11月30日(水)の営業で現店舗閉店とさ... 2022.11.30 店舗情報
交通機関 松戸新京成バス三矢小台線、深夜バスの運行を再開:2022年12月1日から 松戸新京成バスは、コロナ禍で運休していた三矢小台線(第4系統・松戸駅東口〜野菊野団地〜三矢小台)の深夜バス(運賃が倍額の便)ならびに深夜バスへの接続便の運行を再開します。松戸新京成バス三矢小台線深夜バス運行再開日:2022年12月1日運行再... 2022.11.20 交通機関
テラスモール松戸 テラスモール松戸、BLACK FRIDAY ワゴンセールを開催:2022年11月19日〜26日 テラスモール松戸のセール情報です。2022年11月19日(土)から26日(日)にかけて2階アトリウムテラスにてワゴンセールが開催されています。BLACK FRIDAY ワゴンセール(テラスモール松戸)crocs:crocs、スケッチャーズ商... 2022.11.20 セールテラスモール松戸
テラスモール松戸 テラスモール松戸、ピットエコ端末機を2022年11月7日に移設:1階キタイチバへ テラスモール松戸に公共交通機関を使って訪れるとポイントが貯まるピットエコ端末機が2022年11月7日に1階キタイチバイートインスペースに移設されました。ビットエコ端末(テラスモール松戸)ピットエコの対象となる交通機関は、JR線の北小金駅・馬... 2022.11.12 テラスモール松戸
グルメ オランダ家のチョコケーキをいただく! テラスモール松戸にも入居しているオランダ家。家族が買ってきてくれたので十数年ぶりに食べてみました。ケーキ(オランダ家)今回いただいたのはチョコケーキ。甘すぎることもなく普通に美味しかったです。チェーン店のクオリティですから、こんなもんでしょ... 2022.11.03 グルメ
グルメ 松戸・らぁめん一撃で塩ラーメンをいただく! 松戸駅東口すぐの人気ラーメン店、らぁめん一撃に行ってみました。色々なメニューがあるので非常に迷ったのですが、今回は「塩らぁめん」を注文。なんでも一番人気なのだそうです。塩らぁめん(らぁめん一撃)どんなものかと思いましたが、出てくるとそこには... 2022.11.02 グルメ
食料品店 松戸駅東口・「麥乃松戸店」が閉店:跡地は「肉野菜炒めベジ郎」に 麥乃松戸店松戸駅東口前の高級食パンとサンドイッチのお店「麥乃(むぎの)松戸店」が閉店しました。業態変換によるもので、跡地には12月上旬に「肉野菜炒めベジ郎」がオープンするとのことです。麥乃松戸店閉店のお知らせ「麥乃松戸店」所在地:千葉県松戸... 2022.11.02 食料品店