グルメ 稔台・パティスリーサルビアのケーキをいただく! 母方の祖父母の家に行くときにはかなりの頻度で購入してた稔台のサルビアのケーキ。編集長は小さい頃からこちらのサバランを食べて育ちました。最近ご無沙汰だったのですが、母が伯母の誕生日会をしたときの余りをお土産に持ってきてくれたのでいただきました... 2022.08.23 グルメ
グルメ 吉野家松戸八ヶ崎店がオープン!:初日に早速テイクアウト! 吉野家松戸八ヶ崎店吉野家のテイクアウト&デリバリー専門店・吉野家松戸八ヶ崎店が、2022年8月20日午前10時にテラスモール松戸向かいの八ヶ崎1丁目のけやき通り沿いにオープンしました。八ヶ崎に吉野家のテイクアウト&デリバリー専門店がオープン... 2022.08.20 グルメ
グルメ スタバで「山梨 ててっ‼ ぶどうホワイト チョコレートクリーム フラペチーノ」をいただく! 毎度お馴染みフラペチーノ屋さんことスターバックスコーヒー。今回も季節限定メニューを飲みに行ってきました。現在は石川・山梨・沖縄の3地域のフレーバーが楽しめますが、選んだのは「山梨 ててっ‼ ぶどうホワイト チョコレートクリーム フラペチーノ... 2022.08.16 グルメ
グルメ 小金原・自家焙煎珈琲ブリュッケでコーヒー豆をいただく! コーヒーが大の好物の編集長は色々な場所でコーヒー豆を調達するのですが、今年に入って行くようになったのが小金原の「自家焙煎珈琲ブリュッケ」(Kaffe BrücKe)。Kaffe BrücKeウェブサイトによると、2006年に南千住の有名店「... 2022.08.16 グルメ
グルメ 東松戸・もののこころ東松戸店で味玉鶏白湯らーめんをいただく! らぁめん もののこころ 東松戸店以前東松戸を訪れたときに寄った「もののこころ東松戸店」。その日はゆで麺の故障で臨時休業ということで、別の店を訪れました。本日はリベンジです…! らあめん もののこころ@#東松戸本日ゆで麺機故障のため臨時休業。... 2022.08.04 グルメ
グルメ 八ヶ崎・そば処なかだで穴子天丼&もりそばをいただく! 八ヶ崎3丁目の住宅街にある「そば処なかだ」。八ヶ崎さくら通りが完成するまで新京成バス馬橋線が走っていた狭い道路沿いにあります。かつて「栗ヶ沢入口」というバス停があったあたり、といってもピンとくるひとはいないでしょう。そば処なかだ(八ヶ崎)八... 2022.07.30 グルメ
グルメ 小金きよしヶ丘・パティスリーマーサのモンブランをいただく! 先日テラスモール松戸に入居している「ma-sa de plus」のケーキをご紹介しましたが、北小金の方に用事があったので小金きよしヶ丘にある本店、「パティスリー・マーサ」のケーキをいただきました。テラスモール・ma-sa de plusのケ... 2022.07.28 グルメ
グルメ スタバで桃 MORE フラペチーノをいただく! スターバックスコーヒーフラペチーノ屋さんことスターバックスコーヒー。今回も季節限定メニューを飲みに行ってきました。その名も「桃MORE フラペチーノ」。桃 MORE フラペチーノ桃の果実が入ったジュレとスムージー、桃風味のクリームの3層構造... 2022.07.15 グルメ
グルメ 新松戸・とんとん餃子の餃子定食をいただく! にんにく臭くて何が悪い! この頃の暑さで気分が滅入ってはいないでしょうか。こういうときにはやっぱりニンニクでスタミナをつけるのが一番。…というわけで、新松戸の「とんとん餃子」に2度目の入店です。前回は「上海やきそば」に餃子をつけたのですが、これがまあ美味しくて。でも... 2022.07.12 グルメ
グルメ テラスモール・ma-sa de plusのケーキをいただく! テラスモール松戸に入居している「ma-sa de plus」。小金きよしヶ丘にある「パティスリー・マーサ」の支店です。家族がどうしてもここのケーキを食べたいということで買ってきたので、編集長もいただいてみました。普段じゃこの価格帯のケーキは... 2022.07.12 グルメ