テラスモール松戸 テラスモール松戸に「カメラのキタムラ」がオープン予定:2022年7月22日 テラスモール松戸2階のリーガルシューズの隣に「カメラのキタムラ」がオープンします。オープン予定日は2022年7月22日(金)です。開店を知らせる貼り紙には、「写真プリント・証明写真・カメラ買取・フィルム現像」とあり、スマートフォン関係のサー... 2022.06.27 テラスモール松戸
都市開発 馬橋駅東口の洋品店「信濃屋」の建物が解体されていました(2022年6月) 馬橋駅東口の千葉県道199号馬橋停車場線沿いの曲がり角、ミニストップ馬橋東口店(辰正堂書店馬橋店跡地)の向かいにあった建物が解体されていました。信濃屋(しなの屋)跡地(2022年6月25日撮影)信濃屋(しなの屋)(2018年3月21日撮影)... 2022.06.27 店舗情報都市開発
食料品店 洋菓子店「Atelier muku」(アトリエムク)が西馬橋幸町にオープン Atelier muku(アトリエムク)外観馬橋駅西口の洋菓子店といえばルフラン馬橋西口店が真っ先に浮かびますが、そこからバス通りを少し西に行ったところに手作り焼き菓子とオーダーケーキの洋菓子店がオープンしました。名前は「Atelier m... 2022.06.27 食料品店
ドラッグストア マツモトキヨシ新松戸2丁目店が2022年6月25日オープンへ 既報の通り、幸谷観音下から「じゃんけんトンネル」を抜けて左側、流山線の幸谷駅の旧駅舎があった場所の近くにいよいよ マツモトキヨシ新松戸2丁目店が2022年6月25日(土)オープンします。新松戸南1丁目のゆりのき通り沿いのマツモトキヨシ新松戸... 2022.06.24 ドラッグストア
グルメ 『であいもん』に出てくるような上生菓子が食べたい!馬橋の和菓子屋「菓匠松屋」の上生菓子をいただく! 松屋(馬橋;和菓子)現在放送中のアニメ「であいもん」。京都の和菓子店を舞台にしたほのぼのとした日常群像劇です。そこに出てくる上生菓子がきれいで、僕も食べたいなあと思っていました。そういえばこの間松戸市馬橋の第三中学校近くにある和菓子店「菓匠... 2022.06.19 グルメ
セール テラスモール松戸、2022年6月17日から夏のセールスタート:最大70%オフ テラスモール松戸で2022年6月17日から夏のセールが始まりました。最大70%オフの一斉プライスダウンです。掘り出し物が見つかるかもしれません。テラスモール松戸夏のセールテラスモール松戸テラスモール松戸所在地:千葉県松戸市八ヶ崎2-8-1 ... 2022.06.17 セール
飲食店 テラスモール松戸1階キタイチバに期間限定ベビーカステラ「あまきん」がオープン(2022/6/17) テラスモール松戸1階キタイチバに期間限定ショップとして魚型でていねいに焼き上げるベビーカステラの「あまきん」がオープンしました。あまきん(テラスモール松戸)期間限定ショップということなので、ご興味のある方はお早めに。テラスモール松戸テラスモ... 2022.06.17 飲食店
イベント テラスモール松戸2階アトリウムテラスにイーグルスライダーがやってくる(2022/6/18・19) テラスモール松戸2階アトリウムテラスに2022年6月18日・19日に迫力の巨大スライダー「イーグルスライダー」が設置されます。イーグルスライダーがやってくる(テラスモール松戸)設置時間:10:00〜12:00/13:00〜17:00参加費:... 2022.06.17 イベント
飲食店 庄や馬橋店、閉店へ:2022年6月19日 庄や馬橋店馬橋駅東口を出て目の前にある居酒屋チェーン「庄や馬橋店」が2022年6月19日(日)をもって閉店することがわかりました。京金寿司から庄やに変わってもう14年も経つのですね。ビックリです。庄や馬橋店閉店挨拶ボトルキープは松戸駅東口の... 2022.06.15 飲食店
イベント 流通経済大学新松戸キャンパスで第16回青春祭開催(2022/6/25-26) 流通経済大学新松戸キャンパスの学園祭「青春祭」が2022年6月25日・26日に開催されます。課外活動部・サークル発表や学生会企画、模擬店、お笑いライブなど盛りだくさんの催しです。流通経済大学新松戸キャンパス流通経済大学・第16回青春祭開催日... 2022.06.14 イベント