松戸新京成バス

交通機関

松戸新京成バス、新松戸線・八柱線・小金原線のダイヤ改正を発表:2023年3月1日実施

松戸新京成バスは2023年2月8日、新松戸線・八柱線・小金原線(八柱方)のダイヤ改正を発表しました。ダイヤ改正の実施は、2023年3月1日です。運行回数の減回による時刻の変更、始発・終発時刻の変更が出ています。 このうち、小金原線(...
交通機関

テラスモール松戸停留所・急行・貝の花止まり廃止! 松戸新京成バス小金原線(八柱方)が大型ダイヤ改正:2023年3月1日実施

松戸新京成バスは2023年2月8日、新松戸線・八柱線・小金原線(八柱方)のダイヤ改正を発表しました。ダイヤ改正の実施は、2023年3月1日です。 松戸新京成バス、新松戸線・八柱線・小金原線のダイヤ改正を発表:2023年3月1日実...
雑コラ(ム)

編集長の雑コラ(ム)#13:松戸新京成バスの車内にAirPodsを落とすの巻

最近は塾講師に加えて高校で非常勤講師をしているダブルワーカーなのですが、高校での授業を終えて一旦家に帰ってから塾に向かうのです。その塾に向かう最中のこと。 仕事に行くときによく使う松戸新京成バスの車内でApple Musicで音楽で...
スポンサーリンク
交通機関

松戸新京成バス三矢小台線、深夜バスの運行を再開:2022年12月1日から

松戸新京成バスは、コロナ禍で運休していた三矢小台線(第4系統・松戸駅東口〜野菊野団地〜三矢小台)の深夜バス(運賃が倍額の便)ならびに深夜バスへの接続便の運行を再開します。 松戸新京成バス三矢小台線深夜バス 運行再開日:202...
テラスモール松戸

テラスモール松戸、ピットエコ端末機を2022年11月7日に移設:1階キタイチバへ

テラスモール松戸に公共交通機関を使って訪れるとポイントが貯まるピットエコ端末機が2022年11月7日に1階キタイチバイートインスペースに移設されました。 ビットエコ端末(テラスモール松戸) ピットエコの対象となる交通機関は、J...
交通機関

新京成電鉄、「新京成カレンダー2023」を発売:2022年10月1日

新京成電鉄は、2022年10月1日(土)から、セブンイレブン新京成ST各店などにおいて新京成カレンダー2023を3,000部限定で発売します。 2023年の新京成カレンダーは80000形1次車と2次車が並ぶ表紙からスタート。1月は新...
交通機関

PASMOがGoogle Payで利用可能に:2022年9月28日

2022年9月28日(水)より、 Google の提供する Google PayにてPASMOが利用できるようになりました。 これにより、モバイル PASMO アプリをインストールすることなく Google アカウントに登録してある...
交通機関

松戸新京成バス、2022年9月30日をもって東京ディズニーリゾート線の運行を終了

松戸新京成バスは2022年9月12日、松戸駅から東京ディズニーリゾートまでを結んでいた高速バス」の運行を、2022年9月30日(金)をもって終了することを発表しました。 2019年11月に運行を開始した東京ディズニーリゾート線。新型...
交通機関

松戸新京成バス、2022年9月16日より平日ダイヤでの運行を再開:新型コロナの影響解消

新京成グループデザインバス(松戸新京成バス) 松戸新京成バスは2022年9月15日、全路線で「土休日ダイヤ」に変更していた臨時運行を2022年9月16日(金)から平日ダイヤでの運行に切り替えることを発表していました。 松戸新京...
イベント

新京成サンクスフェスタ2022が10月8日に開催予定:事前申込は9月12日まで

新京成電鉄N800形電車 新京成電鉄くぬぎ山車両基地で例年開催されている「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」。2022年は10月8日(土)に2,500名の人数制限で開催されることになりました。 事前応募制で、1組につき5名ま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました