松戸市

イベント

東京ドームシティで「音楽と食で松戸を応援!! in 東京ドームシティ」を開催‼(2022/5/22)

JAとうかつ中央のTwitterによると、松戸市にゆかりのあるアーティストや飲食店が一堂に会し松戸市の魅力をたっぷりお届けするイベントが、2022年5月22日に「東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ」で開催されます。イベント当日にラク...
食料品店

アトレ松戸3階で「ティラミススター」が期間限定オープン(2022/5/31〜6/13)

アトレ松戸3階エレベーターホール横に「ティラミススター」が期間限定で出店します。ティラミススターは、シンガポールから上陸したキュートな猫のアントニオがトレードマークの瓶入りティラミス専門店。シンガポールでも一番人気のママヒーローはエスプレッ...
グルメ

サンポ珈琲 (八ヶ崎)でロコモコランチセットをいただく!

以前は和菓子店の源吉兆庵が入っていた店舗を改装した住宅街のカフェ「サンポ珈琲」。開店当初にコーヒーを飲みに行ったことがあるのですが、当時はオペレーションが悪くあまり良い感じがしませんでした。サンポ珈琲(サンポカフェ)この日は別の店で食べよう...
スポンサーリンク
グルメ

とんかつ和幸の「ロースカツ弁当」をいただく!

テラスモール松戸の1F、惣菜コーナーに店を構えるチェーン店「とんかつ和幸」(和幸テラスモール松戸売店)。今回は「ロースカツ弁当」をテイクアウトしてみました。ロースかつ弁当(とんかつ和幸)あちこちに店舗を持っているチェーン店だけあって、味は最...
グルメ

馬橋の和菓子屋「山長餅菓子店」でおこわと和菓子をいただく!

馬橋本通り商店街にある「山長餅菓子店馬橋店」。編集長は山長の和菓子を小さい頃から食べて育ちました。祖父が仕事帰りにお団子や大福などを買ってきてくれた記憶があります。山長餅菓子店のイチゴ大福と栗どら焼きお団子や大福だけでなくいなり寿司、のり巻...
グルメ

馬橋の和菓子屋「菓匠松屋」の銘菓「仁王最中」をいただく!

松戸市馬橋の第三中学校近くにある和菓子店「菓匠松屋」。何度か買いに行ったりお土産でもらったりしているのですが、今回は松戸銘菓「仁王最中」ときんつばを購入してみました。松屋の仁王最中編集長は和菓子が大好きでコーヒーと合わせてよくいただくのです...
衣料品店

コージ製靴松戸本社工場でセール開催(2022/5/14〜19)

紙敷に本社工場を構えるコージ製靴でスーツやビジネスシューズなどがお買い得に変えるスーツ激安フェアが2022年5月14日(土)から19日(木)にかけて開催されます。コージ製靴バッグやレディースコーナーもある非常にお得なセールで、クレジットカー...
イベント

江戸川松戸フラワーライン春の花まつり2022は中止へ

松戸市役所のウェブサイトによると、「江戸川松戸フラワーライン春の花まつり2022」は新型コロナウイルスび影響で中止することが決定されたそうです。江戸川例年、江戸川河川敷で地元町会や河川愛護団体・フラワーボランティアなど市民の方々と育てたポピ...
衣料品店

紳士服アウトレット「トノオカ縫製直売」八柱霊園アウトレット店が移転リニューアルオープン

松戸地域で紳士服のアウトレットと言えばトノオカ縫製。八柱の店舗は先日売り尽くしセールを行っていましたが、このたび「八柱霊園アウトレット店」として移転リニューアルオープンしました。トノオカ縫製直売アウトレット販売チラシ広告には「生地よし!デザ...
飲食店

ラーメン山岡家松戸北小金店がオープン(2022/4/29)

全国にチェーン展開するラーメン山岡家の162店舗目となる店舗、松戸北小金店が2022年4月29日に11時にオープンしました。ラーメン山岡家松戸北小金店オープニングチラシ編集長はまだ食べたことがないのですが、チェーン店でも工場を持たずに手作り...
スポンサーリンク