グルメ 船橋屋のくず餅をいただく! 元祖くず餅(船橋屋) 松戸駅で降りたので、アトレ松戸3階エレベーターホール横に2023年1月10日までの期間限定で出店している船橋屋のくず餅を買ってきました。 アトレ松戸3階に船橋屋が期間限定店を出店:2022年12月26... 2022.12.31 グルメ
店舗情報 アトレ松戸3階に船橋屋が期間限定店を出店:2022年12月26日〜2022年1月10日 下町のくず餅で有名な船橋屋がアトレ松戸3階に期間限定店を出店します。期間は2022年12月26日(月)〜2023年1月10日(火)で、1月1日・2日は休業とのことです。 アトレ松戸 船橋屋(期間限定店) アトレ... 2022.12.28 店舗情報
グルメ 髙木屋老舗の名物・草だんごをいただく! 草だんご(髙木屋老舗) 葛飾・柴又の髙木屋老舗。草だんごで全国的に有名なお店です。 出先の駅に出店していたので十数年ぶりに購入してみました。なかなか柴又って降りないんですよね。京成金町線に乗ってもいつも通り過ぎちゃうので、その... 2022.07.12 グルメ
グルメ 小金原・二葉屋の一粒栗入りどら焼をいただく! ユーカリ交通公園近くにある小金原4丁目の和菓子屋「二葉屋」。編集長は通りすがるだけで入ったことがないのですが、たまにお土産でいただくことがあります。今日は草大福と「一粒栗入りどら焼」を食しました。 甘さ控え目の美味しい餡 ... 2022.06.24 グルメ
グルメ 『であいもん』に出てくるような上生菓子が食べたい!馬橋の和菓子屋「菓匠松屋」の上生菓子をいただく! 松屋(馬橋;和菓子) 現在放送中のアニメ「であいもん」。京都の和菓子店を舞台にしたほのぼのとした日常群像劇です。そこに出てくる上生菓子がきれいで、僕も食べたいなあと思っていました。 そういえばこの間松戸市馬橋の第三中学校近くに... 2022.06.19 グルメ
グルメ 馬橋の和菓子屋「山長餅菓子店」でおこわと和菓子をいただく! 馬橋本通り商店街にある「山長餅菓子店馬橋店」。 編集長は山長の和菓子を小さい頃から食べて育ちました。祖父が仕事帰りにお団子や大福などを買ってきてくれた記憶があります。 山長餅菓子店のイチゴ大福と栗どら焼き お団子や大福だ... 2022.05.08 グルメ
グルメ 馬橋の和菓子屋「菓匠松屋」の銘菓「仁王最中」をいただく! 松戸市馬橋の第三中学校近くにある和菓子店「菓匠松屋」。何度か買いに行ったりお土産でもらったりしているのですが、今回は松戸銘菓「仁王最中」ときんつばを購入してみました。 松屋の仁王最中 編集長は和菓子が大好きでコーヒーと合わせて... 2022.05.08 グルメ