交通機関 北総鉄道オリジナル フレーム切手セット「Hokuso Railway 50th Anniversary」販売開始 日本郵便株式会社関東支社は、「Hokuso Railway 50th Anniversary」のオリジナルフレーム切手セットの販売を開始します。このオリジナルフレーム切手セットは、千葉県鎌ケ谷市、印西市、浦安市、市川市、習志野市、松戸市、船... 2022.10.13 交通機関
交通機関 京成グループ鉄道4社、「鉄道開業150周年記念 京成グループ鉄道4社共通1日乗車券」を発売:2022年10月14日〜 京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道・関東鉄道の京成グループ鉄道4社では、2022年10月14日(金) の「鉄道の日」 より、「鉄道開業150周年記念 京成グループ鉄道4社共通1日乗車券」を発売します。本年は鉄道開業150年であるとともに、京成電... 2022.10.07 交通機関
イベント 北総鉄道創立50周年記念「ほくそう車両基地まつり」開催:2022年11月13日 北総鉄道では、2022年11月13日に「京成グループお客様感謝イベント2022」北総鉄道創立50周年記念「ほくそう車両基地まつり」を開催します。運転台で撮影もできる!ATカートにも乗れる!洗浄機体験ツアーもあります!ほくそう車両基地まつり開... 2022.10.02 イベント
イベント 関東鉄道協会、「鉄道開業150年記念 かんとう★てつどうスタンプラリー」を開催:2022年10月1日〜2023年2月12日 関東鉄道協会では「鉄道開業150年記念 かんとう★てつどうスタンプラリー」を2022年10月1日(土)から2023年2月12日(日)まで開催します。新京成電鉄や流鉄、北総鉄道などを含めた関東の鉄道会社の駅や施設を対象にしたスタンプラリーです... 2022.10.01 イベント
交通機関 PASMOがGoogle Payで利用可能に:2022年9月28日 2022年9月28日(水)より、 Google の提供する Google PayにてPASMOが利用できるようになりました。これにより、モバイル PASMO アプリをインストールすることなく Google アカウントに登録してあるクレジット... 2022.10.01 交通機関
交通機関 いよいよ北総鉄道が運賃値下げ!:2022年10月1日から 京成高砂から印旛日本医大の区間を結ぶ北総鉄道が、2022年10月1日から運賃の値下げを実施します。北総鉄道運賃値下げのお知らせ普通旅客運賃:値下げ率平均11.6%通勤定期旅客運賃:値下げ率平均13.8%通学定期旅客運賃:値下げ率平均64.8... 2022.10.01 交通機関
雑コラ(ム) 編集長の雑コラ(ム)#9:昔乗った電車に会いに行くの巻 昔乗っていた古い車両に出会うとノスタルジーを感じます。常磐急行線(列車・快速)の松戸周辺の区間は現在 2005年投入のE531系電車が走っているのですが、先日イベントで日立を訪れたときに初めて常磐線の水戸以北の区間を乗りました。 イベントで... 2022.08.16 雑コラ(ム)
都市開発 東松戸2丁目・北総線高架下に物販店舗が建設予定 東松戸駅の東側、北総線高架下に新たに物販店舗が建設されることがわかりました。東松戸・北総線高架下物販店舗予定地事業計画公開板によると、事業面積は1,367.64㎡。建築面積は751.02㎡の地上1階、鉄骨造。工事着手は2022年9月1日頃と... 2022.07.28 都市開発
雑コラ(ム) 編集長の雑コラ(ム)#4:北総グルメラリー完走 現在開催されている「北総グルメラリー」。2022年3月26日から5月29日まで開催されています。レストランやカフェの参加店舗を3軒まわってスタンプを集め、景品と引き換えられるこのイベント。対象店舗:イデカフェ(東松戸駅、新鎌ヶ谷駅)KFC ... 2022.05.23 雑コラ(ム)
記念グッズ 北総鉄道、「創立50周年記念入場券セット」を発売! 北総鉄道は、2022年5月10日(火)に会社創立50周年を迎えることを記念して、同日より北総線各駅(京成高砂駅を除く)などで「創立50周年記念入場券セット」を1,000部限定で発売することを発表しました。「創立50周年記念入場券セット」は、... 2022.05.22 記念グッズ