グルメ 小金原・スリジェの苺のショートケーキをいただく! 仕事を終えて家に帰ってみると、親戚からもらったという小金原のスリジェのショートケーキが取ってありました。 苺のショートケーキ(スリジェ) しっとりと焼き上げられたスポンジにふわふわのクリーム。高級感がありますね。 しかしうちの親戚みんなスリ... 2022.12.24 グルメ
グルメ 小金原・パティスリーミカワヤで誕生日ケーキを買う! パティスリーミカワヤ 誕生日には普通で美味しいケーキが食べたいものです。先日誕生日を迎えてまた一つ年を重ねたわけですが、当日は塾の仕事で夜遅くまで働いていました。 もうお祝いをしようという年頃ではないですが、やっぱり誕生日にはケーキを食べた... 2022.12.17 グルメ
グルメ テラスモール・ma-sa de plusのケーキをいただく! ケーキ(ma-sa de plus) テラスモール松戸に入居している「ma-sa de plus」。小金きよしヶ丘にある「パティスリー・マーサ」の支店です。 小金きよしヶ丘・パティスリーマーサのモンブランをいただく! テラスモール・ma-s... 2022.09.18 グルメ
グルメ 稔台・パティスリーサルビアのケーキをいただく! 母方の祖父母の家に行くときにはかなりの頻度で購入してた稔台のサルビアのケーキ。編集長は小さい頃からこちらのサバランを食べて育ちました。 最近ご無沙汰だったのですが、母が伯母の誕生日会をしたときの余りをお土産に持ってきてくれたのでいただきまし... 2022.08.23 グルメ
グルメ 小金きよしヶ丘・パティスリーマーサのモンブランをいただく! 先日テラスモール松戸に入居している「ma-sa de plus」のケーキをご紹介しましたが、北小金の方に用事があったので小金きよしヶ丘にある本店、「パティスリー・マーサ」のケーキをいただきました。 テラスモール・ma-sa de plusの... 2022.07.28 グルメ
グルメ テラスモール・ma-sa de plusのケーキをいただく! テラスモール松戸に入居している「ma-sa de plus」。小金きよしヶ丘にある「パティスリー・マーサ」の支店です。 家族がどうしてもここのケーキを食べたいということで買ってきたので、編集長もいただいてみました。普段じゃこの価格帯のケーキ... 2022.07.12 グルメ
食料品店 洋菓子店「Atelier muku」(アトリエムク)が西馬橋幸町にオープン Atelier muku(アトリエムク)外観 馬橋駅西口の洋菓子店といえばルフラン馬橋西口店が真っ先に浮かびますが、そこからバス通りを少し西に行ったところに手作り焼き菓子とオーダーケーキの洋菓子店がオープンしました。 名前は「Atelier... 2022.06.27 食料品店
食料品店 ブラウニー専門・ファットウィッチベーカリーがアトレ松戸に期間限定出店(2022/6/24〜7/14) 2022年6月24日(金)〜7月14日(木)までアトレ松戸3階エレベーターホール横にブラウニー専門店「ファットウィッチベーカリー」が出店します。 ファットウィッチベーカリーは、濃厚チョコレート菓子「ブラウニー』の専門店。ニューヨーク生まれの... 2022.06.23 食料品店
グルメ 小金原・パティスリーミカワヤのサバリン(サバラン)をいただく! 皆さんはどんなケーキが好きですか。ショートケーキ、チョコレートケーキ、モンブラン、ミルフィーユ…。色々なものがありますが、僕の大好物は「サバラン」です。 編集長とサバラン サバランは母方の祖父が大好きで、昔は稔台の「サルビア」でよく買ってい... 2022.06.22 2022.06.23 グルメ
食料品店 ルフラン馬橋西口店、当面の間営業時間を短縮 馬橋駅西口前の洋菓子・パンの店「ルフラン(REFRAIN)馬橋西口店」が、新型コロナウイルスの影響により、休業時間を設け一部営業時間の変更を行われています。 ルフラン馬橋西口店 全日14:00〜15:00を休業時間とし、日・祝の閉店時間を3... 2022.06.02 食料品店