カメラ店 カメラのキタムラ・イオンフードスタイル新松戸店が閉店(2022/07/15):2022年7月22日よりテラスモール松戸へ移転 カメラのキタムラ イオンフードスタイル新松戸店イオンフードスタイル新松戸店(旧・ダイエー)に入居する「カメラのキタムラ」が2022年7月15日(金)をもって閉店します。カメラのキタムラ イオンフードスタイル新松戸店 閉店のお知らせ店内の看板... 2022.07.15 カメラ店
テラスモール松戸 テラスモール松戸の営業時間外通路がややこしい:朝の時間外通路を画像付きで紹介 テラスモール松戸専門店街は午前10時オープンですが、サミットとユナイテッド・シネマと東急スポーツオアシスはそれより早い時間から営業しています。読者の方から「時間外通路は複雑怪奇で一見さんには難しいのでまとめた記事を書いて欲しい」という要望を... 2022.07.15 テラスモール松戸
グルメ スタバで桃 MORE フラペチーノをいただく! スターバックスコーヒーフラペチーノ屋さんことスターバックスコーヒー。今回も季節限定メニューを飲みに行ってきました。その名も「桃MORE フラペチーノ」。桃 MORE フラペチーノ桃の果実が入ったジュレとスムージー、桃風味のクリームの3層構造... 2022.07.15 グルメ
グルメ 新松戸・とんとん餃子の餃子定食をいただく! にんにく臭くて何が悪い! この頃の暑さで気分が滅入ってはいないでしょうか。こういうときにはやっぱりニンニクでスタミナをつけるのが一番。…というわけで、新松戸の「とんとん餃子」に2度目の入店です。前回は「上海やきそば」に餃子をつけたのですが、これがまあ美味しくて。でも... 2022.07.12 グルメ
グルメ テラスモール・ma-sa de plusのケーキをいただく! テラスモール松戸に入居している「ma-sa de plus」。小金きよしヶ丘にある「パティスリー・マーサ」の支店です。家族がどうしてもここのケーキを食べたいということで買ってきたので、編集長もいただいてみました。普段じゃこの価格帯のケーキは... 2022.07.12 グルメ
グルメ 髙木屋老舗の名物・草だんごをいただく! 草だんご(髙木屋老舗)葛飾・柴又の髙木屋老舗。草だんごで全国的に有名なお店です。出先の駅に出店していたので十数年ぶりに購入してみました。なかなか柴又って降りないんですよね。京成金町線に乗ってもいつも通り過ぎちゃうので、そのうち散歩してみよう... 2022.07.12 グルメ
飲食店 新松戸3丁目に「STEAK HOUSE BULL」が2022年7月9日オープン予定 新松戸3丁目のゆりのき通り沿い、山勝角ふじの隣に2022年7月9日、「STEAK HOUSE BULL」がオープンする予定です。BULL STEAK HOUSEオープン記念で、7月9日から15日までの1週間、ステーキ1皿につき、グランドメニ... 2022.07.08 飲食店
市政情報 松戸市立中学校の制服が2023年度から変わる! 新しい標準服(SDGsモデル)が決定 小金南中学校のウェブサイトによると、2023(令和5)年度の導入に向けて、3パターンまで絞られていた新しい制服のデザインがネイビー(紺色)が基調 のBパターンに決定した模様です。中学校の制服が変わる? 新しい標準服(SDGsモデル)候補3パ... 2022.07.08 学校・教育市政情報
イベント 松戸花火大会、2022年は規模を縮小して秋に開催へ 松戸花火大会2022開催予定例年8月に開催されている松戸花火大会ですが、2022年は規模を縮小して秋の開催に向けて検討が進められていることが広報まつどにも掲載されました。松戸市のウェブサイトによると、開催は10月29日(土)で、場所は古ヶ崎... 2022.07.08 イベント
スーパーマーケット コモディイイダ馬橋店が2022年9月より楽天ポイントカードを導入 既報の通り、コモディイイダと楽天ペイメントは、2022年夏頃よりこれまでの「「COMOカード(電子マネー「CoGCa(コジカ)」機能付き)」のサービスを順次終了し、「コモディイイダ Edy-楽天ポイントカード」への切り替えを行います。コモデ... 2022.07.08 スーパーマーケット