イベント 第38回市川市民納涼花火大会は中止へ 朝日新聞地域欄などによると、市川市は江戸川の河川敷で8月に予定していた「第38回市川市民納涼花火大会」を中止することを発表した。花火大会の中止は3年連続で、新型コロナウイルスの収束が見通せないことが理由だという。 対岸の江戸川区も同... 2022.04.16 イベント
イベント OKAMURA TAKAKO CONCERT 2022 “T’s GARDEN” が森のホール21で開催(2022年5月21日) 「夢をあきらめないで」などの楽曲で知られるシンガーソングライター・岡村孝子さんが2010年から行っているコンサートシリーズ「T’s GARDEN」が4年振りに復活。 2022年5月21日(土)に森のホール21(松戸市文化会館)大ホー... 2022.04.12 イベント
イベント 仮面ライダースーパーライブ2022が森のホール21で開催(2022年6月11日) 従来のキャラクターショーを超える大迫力の演出を謳う仮面ライダースーパーライブ2022が、2022年6月11日に森のホール21(松戸市文化会館)で行われる。 森のホール21(松戸市文化会館) 公式ウェブサイトによると、完全オリジ... 2022.04.12 イベント
イベント オープンフォレストin松戸2022が5月14日〜22日に開催予定 里山ボランティア活動が行われている民有地の森を、森の所有者の協力を得て市民に公開するイベン「オープンフォレストin松戸2022」2022年5月14日(土)から22日(日)に開催される。 都市に残された貴重な森を未来の子供達に引き継ぐ... 2022.04.12 イベント
イベント 第83回新京成沿線健康ハイキングの開催は2022年4月24日まで! 季節を体感できる新京成沿線健康ハイキング。今回は松戸市内の桜の名所を経由するルートです。…とはいっても桜の見頃は終わってしまったわけですが。皆さまは参加されましたでしょうか? 今回も1日設定型ではなく期間を設けて(2022/3/17... 2022.04.10 イベント
イベント 第12弾 新京成ラーメン得々スタンプラリーを開催(2022/3/30〜2022/5/30) 新京成電鉄が、新京成沿線のラーメン店とのコラボレーション企画「新京成ラーメン得々スタンプラリー」を2022年3月30日(水)から2022年5月30日(月)まで開催することを発表しました。 新京成沿線といえば、言わずと知れたラーメン激... 2022.04.03 イベント
イベント 江戸川松戸フラワーライン実行委員会、「春の花まつり2018」開催(2018年5月20日) 江戸川松戸フラワーライン実行委員会が、2018年5月20日に「春の花まつり2018」を開催する。地元町会や河川愛護団体・フラワーボランティアなど市民の方々と育てたポピーの開花にあわせた開催だそうだ。入場料は無料で、バザー・川クイズ・模擬店・... 2018.05.05 イベント
イベント 21世紀の森と広場にて「緑と花のフェスティバル2018」開催(2018年4月29日) 公益財団法人「松戸みどりと花の基金」が2018年4月29日、21世紀の森と広場にて「緑と花のフェスティバル2018」を開催する。「緑と花のフェスティバル2018」は、自然に親しみ、緑の恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむことを目的として、市民・... 2018.04.28 イベント
イベント 21世紀の森と広場にて「第45回松戸市こども祭り」開催(2018年5月3日) 「松戸市こども祭り実行委員会」が2018年5月3日、21世紀の森と広場にて「第45回松戸市こども祭り」を開催する。こどもエコみこしやSL、中央ステージと東ステージで迫力のあるパフォーマンス、わんぱく相撲、マジックショー、ストライクボードなど... 2018.04.28 イベント
イベント 21世紀の森と広場にて「松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~」開催(2018年5月5日) 「21世紀の森と広場イベント実行委員会」が2018年5月5日、21世紀の森と広場にて「松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~」を開催する。 親子で学び・楽しむワークショップ・市内企業とタイアップしたワークショップのほか、コマ大戦教室(千葉県... 2018.04.28 イベント