暮らし

交通機関

新京成電鉄、「鉄道の日記念乗車券 新京成電鉄開業75周年」を発売:2022年10月18日

新京成電鉄では、2022年12月に開業75周年を迎えることを記念した「鉄道の日記念乗車券 新京成電鉄開業75周年」を2022年10月18日から、限定1,500セットで発売します。新京成電鉄開業75周年 鉄道の日記念乗車券広告新京成電鉄開業7...
交通機関

北総鉄道オリジナル フレーム切手セット「Hokuso Railway 50th Anniversary」販売開始

日本郵便株式会社関東支社は、「Hokuso Railway 50th Anniversary」のオリジナルフレーム切手セットの販売を開始します。このオリジナルフレーム切手セットは、千葉県鎌ケ谷市、印西市、浦安市、市川市、習志野市、松戸市、船...
都市開発

庄や馬橋店跡地が内装工事中(2022年10月12日)

馬橋駅東口を出て目の前にある居酒屋チェーン「庄や馬橋店」が閉店したのは2022年6月19日(日)のことでした。京金寿司があったところですが、2022年10月12日現在、何か内装工事を行っているようです。なにがオープンするのか楽しみです。工事...
スポンサーリンク
飲食店

馬橋・インド料理「メハマン」が改装工事のため休業:2022年10月16日再オープン予定

メハマン馬橋店馬橋駅東口・千葉県道199号馬橋停車場線沿いのインド料理「メハマン馬橋店」が改装工事のため2022年10月15日(土)まで休業しています。10月16(日)のランチ営業から再開するとのことです。メハマン馬橋店改装工事のお知らせメ...
テラスモール松戸

テラスモール松戸「こはるや」で唐揚げ弁当を半額でテイクアウト!

家に帰ると「さっき『外で食べてきて』ってメールしたでしょ」と言われてしまったので蕎麦屋にでも行こうかと思ったらすでに閉店間際。仕方がないのでテラスモール松戸まで行って食べることにしました。いつもは昼か夕方に行くのですが、20時近くになると本...
テラスモール松戸

テラスモール松戸にインドカレーダイニング「コバラヘッタ」がオープン予定:2022年10月19日

オープン予定のインドカレーダイニング「コバラヘッタ」テラスモール松戸3階フードコートの柿安Meat Expressの跡地にインドカレーダイニング「コバラヘッタ」がオープンすることがわかりました。オープン予定日は2022年10月19日(水)と...
交通機関

京成グループ鉄道4社、「鉄道開業150周年記念 京成グループ鉄道4社共通1日乗車券」を発売:2022年10月14日〜

京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道・関東鉄道の京成グループ鉄道4社では、2022年10月14日(金) の「鉄道の日」 より、「鉄道開業150周年記念 京成グループ鉄道4社共通1日乗車券」を発売します。本年は鉄道開業150年であるとともに、京成電...
交通機関

新京成電鉄、「新京成カレンダー2023」を発売:2022年10月1日

新京成電鉄は、2022年10月1日(土)から、セブンイレブン新京成ST各店などにおいて新京成カレンダー2023を3,000部限定で発売します。2023年の新京成カレンダーは80000形1次車と2次車が並ぶ表紙からスタート。1月は新しい年の始...
交通機関

新京成電鉄、ふなっしー×新京成電鉄グッズを新たに4点発売:2022年10月15日

新京成電鉄では、開業75周年とふなっしー地上降臨10周年を記念したコラボレーション企画の一環として、2022年10月15日(土)に開催される鉄道グッズ販売会でふなっしー×新京成電鉄グッズを新たに4点発売します。ふなっしー×新京成電鉄グッズの...
交通機関

PASMOがGoogle Payで利用可能に:2022年9月28日

2022年9月28日(水)より、 Google の提供する Google PayにてPASMOが利用できるようになりました。これにより、モバイル PASMO アプリをインストールすることなく Google アカウントに登録してあるクレジット...
スポンサーリンク